最終街頭演説を下記の通り執り行います。お誘い合わせの上、ご参集いただきますようお願いいたします。
この度の選挙戦は本当に激戦です! 皆々様のさらなるご支援、ご支持を賜りますようお願いいたします!
県外でも名のとおった尾花沢のものといったら?
尾花沢スイカや銀山があがりますが、そこに新たなものを加えようという動きがあります。
しおばら自身も携わる酒米の王様「山田錦」の栽培がそれ。山田錦はもともと病気や害虫、風に弱い難作品種で尾花沢はもちろんのこと、東北以北での栽培は困難であるとされてきました。
しかし、創意工夫、飽くなき熱意によって近年尾花沢での山田錦の収穫に成功し続けています。
この酒米から作られた日本酒は IWC(International Wine Challenge) という国際的な権威ある酒類コンテストに出品され、銅賞のほまれを獲得しました。
しおばらはこの経験を尾花沢の農業振興の一助に、そして故郷の新たな誇りのひとつになるように活動し続けています。
他の市町村でも実施されていた、選挙活動費の公費からの補助が尾花沢市でも行われるようになりました。
選挙カーの賃料、燃料費、ポスターやチラシの制作費等が税金より賄われております。詳しくは以下にて規定されております。
しおばら未知子はこの制度によって使われる税金に恥じぬよう、公正公平な選挙戦を行ってまいります。